グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



お知らせ

ホーム >  お知らせ >  パナソニック汐留美術館の展覧会に服飾文化学科が協力|10/4〜12/17

パナソニック汐留美術館の展覧会に服飾文化学科が協力|10/4〜12/17


現在、パナソニック汐留美術館にて開催されている展覧会「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末 生活のデザイン、ウィーン・
劇場都市便り」で展示されている1840年代のイブニング・ドレスの着装に杉野服飾大学服飾文化学科が協力しています。

服飾文化学科は、学外の博物館で開催される展覧会のお手伝いをしています。

博物館、美術館で開催される展覧会の服飾資料の着装や、着装に必要となる備品の製作に取り組み、学外博物館との交流の中で、資料の取り扱いや展覧会準備の作業に携わりながら、学芸業務について学ぶ貴重な機会をいただいています。

ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末
生活のデザイン、ウィーン・劇場都市便り

開催期間:
2025年10月4日(土)〜12月17日(水)

休館日:
水曜日(ただし12月17日は開館)

開館時間:
10:00~18:00(ご入館は17:30まで)
※11月7日(金)、12月5日(金)、12日(金)、13日(土)は夜間開館、20:00まで開館(ご入館は19:30まで)

会場:
パナソニック汐留美術館
(東京都港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階)
googleマップはこちら

■ 服飾文化学科 着装作品タイトル
「イヴニング・ドレス:共立女子大学博物館所蔵」

■ 写真提供:パナソニック汐留美術館
■ 写真撮影:Yukie Mikawa