グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



受験生の方へ

ホーム >  受験生の方へ >  入学試験案内 >  総合型選抜Ⅰ期

総合型選抜Ⅰ期


体験レポート方式・制作方式・自己探究方式

体験レポート方式、制作方式、自己探究方式の中からいずれか1つの課題を提出し、それについてのプレゼンテーションの2 段階で判定する試験です。出願書類、課題、プレゼンテーションを総合的に判定します。
募集学科 服飾学科 服飾表現学科 服飾文化学科
出願要件 次の条件を満たす者
  • 本学の教育内容を十分に理解し入学後の目標が明確な者
  • 本学を第一志望とし、合格後は必ず入学する者
選抜方法 出願書類、課題、プレゼンテーションを総合的に判定します。

こんな人におすすめ!

  • 杉野服飾大学に入学したい!という強い気持ちのある人
  • 入学後に学びたい目標がはっきりしている人
  • 時間をかけて準備をしたい人



課題

体験レポート方式 課題:体験レポート
美術館、博物館、資料館、工房、店舗など身近にある施設へ出向き、鑑賞・体験したものについてまとめた 体験レポート を提出してください。
制作方式 課題:制作ノート
自分の作品について、制作過程やねらい、工夫などをまとめた 制作ノート を提出してください。 ※試験当日に作品を持参してください。
自己探究方式 課題:活動ファイル
部活動、習い事、趣味など自分の興味関心を探究した経験、それらを今後どのように活かしたいかをまとめた 活動ファイル を提出してください。

オープンキャンパスでじっくり相談!

オープンキャンパスの個別相談では、総合型選抜Ⅰ期の課題相談もOK!「どんな課題がいいのか悩む…」「作ったレポートについてアドバイスをもらいたい!」「こんな書き方で大丈夫かな…」入試の前に相談してじっくり準備できます。

入試スケジュール

web 出願登録期間 2023年9月4日(月)11:00~9月20日(水)15:00
出願書類は出願登録期間内に郵送してください。(最終日の消印有効)
Web 受験票発行日 一次:2023年9月22日(金)12:00~
二次:2023年10月10日(火)12:00~
書類審査(一次選考)結果発表 2023年10月10日(火)12:00~
プレゼンテーション(二次選考) 2023年10月21日(土)
結果発表日 2023年11月1日(水)
入学手続締切日 2023年11月15日(水)

よくある質問

【Q】出願資格に学習成績の状況(評定平均)の条件はありますか? 【A】一部推薦入試以外、学習成績の条件はありません。
【Q】課題の制作はどのような作品がいいですか? 【A】作品ジャンルに指定はありません。服、小物、アクセサリーなどの造形物、イラストやデザイン画、絵画、写真など、過去の受験生の作品も様々です。どのような作品でも、制作目的、課程や工夫をしっかりプレゼンテーションできるように準備をしてください。
【Q】オープンキャンパスは必ず参加しないとダメですか? 【A】必ずではありませんが、大学の雰囲気を感じてもらうため、可能な限り来校をおすすめします。特に総合型選抜や学校推薦型選抜を受ける場合は、ぜひ参加してください。
【Q】オープンキャンパスの個別相談の内容は評価対象になりますか? 【A】なりません。個別相談は大学での学びの内容や学習計画をしっかり理解して、入学後のミスマッチを防ぐことが目的です。安心して、気になることは積極的に相談してください。