長期履修生制度について
長期履修生制度とは、通常の2年間の修業年限を超えて、長期的に履修計画を立てた上で履修を行い、短期大学士の学位を取得する制度です。
職業を持っていたり、家事や育児、あるいは家族の介護をしていたりなどの理由で、通常の修業年限では履修ができない方に対して、広く開設されました。
出願資格
* 高等学校もしくは中等教育学校を卒業した者、および2017年3月卒業見込みの者
* 通常の課程による12年の学校教育を修了した者、および2017年3月修了見込みの者
* 学校教育法施行規則の規定により高等学校を卒業した者と同等以上の学力があると認められる者、および2017年3月までにこれに該当する見込みの者
履修期間
* 原則として「3年・3年6ヵ月・4年」
* いずれかを選択し、履修計画を立てていただきます。
* 履修計画を立てる際には、本学の教員と話し合っていただきますので、不安が解消されます。
納付金
* 通常の修業年限(2年間)に支払うべき納付金総額を、あらかじめ認められた修業年限で分割して支払うこととなります。
募集人員
* 若干名
選考方法
* 面接(随時行います)
* 出願書類および面接により、多面的に総合判定します。
募集人員
* 若干名
長期履修生制度に関するご相談、詳しい要項は直接下記にお問い合わせください。
〒 141-8651 東京都品川区上大崎 4-6-19 学校法人杉野学園 教務課
TEL:03-3491-6858(直通) FAX:03-3494-162
E-mail:kyomu@sugino.ac.jp