プレス
株式会社デイトナ・インターナショナル
FREAK’S STORE プレス 栗原 澪さん 2015(平成27)年卒
神奈川県/荏田高等学校出身
FREAK’S STORE プレス 栗原 澪さん 2015(平成27)年卒
神奈川県/荏田高等学校出身
どんなお仕事ですか?
私の仕事は「FREAK’S STORE」を一人でも多くの方に知っていただき、ファンになってもらうことです。そのためにリリース配信、リース対応、カタログ制作、イベント企画、SNS配信などを通じてPRをしています。大切にしているのは、創業当時から大切にしているブランドのコンセプトと、今の時代をマッチさせたブランディング。お客さまの反応が良いときは、やりがいを感じます。中でも印象深いのは、ファッションイベントです。昨年、仙台でのイベント開催に向けて音楽やスタイリングを一人で準備し、会場から上がる歓声を聞いたときは感動しました。憧れのモデルさんと一緒に働く機会もあり、ファッション業界にいる実感を日々噛みしめています。
SUGINO時代について
SUGINOで過ごした4年間は、服をつくるという一番好きなことに没頭した時間、努力した時間だったと思います。
特に忘れられないのは、ドローイングの授業です。絵を描くスキルだけでなく、感性を磨く場としても非常に貴重な時間でした。大学で学んだ服飾の基礎知識は、バイヤーやデザイナーと仕事をするうえで役立っています。SUGINOの良さは、4年間という時間を自分らしく自由に使えるところ。学生時代は、学校に通うだけでなく、ファッション業界で活躍する人に会ったり、ファッションショーに足を運んだり、外のコミュニティとの接点を積極的に持ってほしいと思います。その経験は社会人になってからきっと生かされると思います。
特に忘れられないのは、ドローイングの授業です。絵を描くスキルだけでなく、感性を磨く場としても非常に貴重な時間でした。大学で学んだ服飾の基礎知識は、バイヤーやデザイナーと仕事をするうえで役立っています。SUGINOの良さは、4年間という時間を自分らしく自由に使えるところ。学生時代は、学校に通うだけでなく、ファッション業界で活躍する人に会ったり、ファッションショーに足を運んだり、外のコミュニティとの接点を積極的に持ってほしいと思います。その経験は社会人になってからきっと生かされると思います。
TIME SCHEDULE
7:30 |
起床 |
9:30 |
出社 前日の売上確認、メールなどのチェック。 |
10:00 |
校正・確認 カタログの校正をメールで返信したり、見本誌の確認。 |
12:00 |
昼食 表参道付近で外食やお弁当を持参。 |
13:00 |
資料作成 プレスリリースに関する資料作成。 |
16:00 |
アポイント連絡 雑誌の編集部やスタイリストにリースのアポイントを取り付け。 |
18:00 |
ミーティング 一週間の定例会、次のシーズンの販促企画、イベント企画など。 |
20:00 |
退勤 |
24:00 |
就寝 |
FREAK'S STORE WEB: https://www.freaksstore.com
Instagram:https://www.instagram.com/freaksstore_official/
※内容は取材時のものです。